【転職が不安な方へ】幸せに近づくための価値観マップ:自分の大切なものを可視化しよう

ライフプラン
薬剤師
薬剤師

価値観マップって…なに??

と思った方も多いのではないでしょうか。

価値観マップを作成すると、自分自身の本当に大切なものを明確にできます。

まる
まる

わたしが不安を乗りこえて、未経験の派遣薬剤師に一歩踏み出せたのは、自分の価値観を可視化し、確かな軸をもてたことが大きいです!

”なんとなく”を可視化することは幸せへの近道!

価値観マップを作成することで、理想の生活が具体化します。

この記事では、価値観マップの作り方とその重要性についてご紹介します。

ぜひ、あなたも幸せへの第一歩を踏み出しましょう!

価値観マップとは?自分の幸せを可視化するためのツール

価値観マップとは、

自分にとって大切なことや価値観を書き出して、マインドマップの形式で可視化

MindMeisterで「価値観マップ」を作る人が増えている

するものです。

価値観マップを作ることで、自分が何を大切にし、何に幸せを感じるのかを明確にできるため、自分にとって最適な選択をするための”軸”ができます。

まる
まる

わたしは価値観マップに自由が大切だと書きました。

そして、いつ自由と感じ、いつ不自由と感じるのか、と深掘りすることで、価値観が可視化されました。

わたしは旅行好きなため、コロナ禍の行動制限が不自由と感じ、ストレスでした。
一方、一般的に嫌われることが多い退勤後の調剤ミスのフォローは…
自分自身で「大変、すぐ行かなきゃ!」と感じて対応した時は、さほど苦ではなかったです。
(もちろん、休みを邪魔されていやだー!!と思ったときもあります笑)

自由を掘り下げた結果、自分で行動を選んでいるかどうかがわたしの幸せポイントだとわかりました。

まる
まる

わかる!という方は、この点について私と似た価値観。
意味が分からない!という方は違う価値観ということです。

価値観に良い悪いはないので、ありのままを受け入れてくださいね◎

価値観マップの作成手順

価値観マップの作成手順については、リベラルアーツ大学公式サイトに詳しく載っています。

  1. 価値観マップを作るためのツール(MindMeister)を導入する
  2. テンプレートの質問に沿って回答を記入していく
    …回答に対して自分でも「なぜ?」という深掘りをしていくのがコツ
  3. ある程度回答できたら親しい人にマップを見せ、回答に対するツッコミ(深掘り)をしてもらう
  4. 3で書いてもらったツッコミに返事を書く
  5. 3〜4を3回ほど繰り返す
  6. 最後にもう一度自分で価値観マップをイチから書き直してみる
価値観マップの作り方

正直これが一番わかりやすいと思うのですが…
ここでは、まるの体験談を含めた価値観マップの作成方法と具体的な手順を紹介します。

①MindMeisterを導入する

MindMeisterはオンラインでマインドマップを作成するサービスです。

マインドマップのイメージ

MindMeisterでは、無料プランでも3つのマップを作成できます。

私は Googleアカウントを利用して登録しました。

ベーシックプランなら無料で使えますのでまずは登録してみましょう!

ただし、③~⑤で行う価値観マップの深掘り会では、他の人のマップも見るため、無料プランだとちょっと手間がかかります。
必要だと思ったタイミングでアップグレードをするのがおすすめです!

まる
まる

わたしは、今も無料のまま利用しています!

②価値観マップテンプレートに沿って記入

リベラルアーツ大学のサイトに載っているテンプレートにそって記入します。

テンプレート

自分にとっての幸せとは?

何を大切にしていますか?

何をどうしたくて今ここにいるか?

人生のやりたい30のこと

テンプレートの質問に沿って回答を記入していく

ここでは、次のステップで誰かに読まれることは忘れ、なるべく包み隠さずありのままを書くことが絶対に絶対に必要です!!

まる
まる

当時の仕事に対する不満や家族の悩みについても書きました…

マップの大半を隠していますが、こんなイメージです↓

まるの価値観マップ 抜粋

このマップは最初にテンプレートを埋めた状態と思ってください。
画像では、マップのマップの右側は閉じてありますが、かなり大きく広がっています!!

③~⑤知人にマップを見せ、深掘り(質問)をしあう:深掘り会

リベラルアーツ大学のサイトでは、家族や友人など、親しい人に深掘りしてもらうことを推奨しています。

人に見せるのが恥ずかしいなという方は、自分でなぜ?を繰り返して深掘りする方法もありますが…

やはり、他の人の視点が入ることで得られるものは大きいです。

まる
まる

なぜなら自分の価値観は自分にとっては当たり前で、それが価値観だと認識しづらいから。

私は、オンラインでつながった方と価値観マップを深掘りする機会(以下、深掘り会)があり、かなりマップが深まりました。

1度目の深掘り会は2022年の2月。
30代の男女4人で3週間と期間を決めてお互いに何度も質問を投げては答え、どんどん深掘りをしました。

2度目の深掘り会は2023年の1月。
この時は、女性薬剤師グループだったため、共感する部分と違いがかなりはっきりと出て、さらにマップが深まりました。

まる
まる

女性薬剤師あるあるで共感する一方、感じ方が違う部分も。
この違う部分こそ、私の価値観だ!という発見につながりました。

自身のマップに他の人の目が入ることで、自分にとっては普通のことが、自分の大切にしたいもの、価値観なのだと気づくことができます。

また、他の人のマップを見て、私はこうは思わないな…という部分をなぜ?と深掘りすると、それも自分の価値観だとわかります。

地味面倒、しかも本音と向き合うためツライ…とも感じる作業。

まる
まる

しかし、価値観マップで自分の大切なものを可視化したおかげで、転職活動でも諦めずに理想の働き方を探し続けることができました。

まるの週休3日派遣薬剤師デビューについての記事はこちら

⑥もう一度価値観マップをイチから書き直す

実は…わたしはまだ書き直していません。知人にもらった質問を残しておきたくて…

でも、書き直して、今度こそ親しい人に見てもらうのが良いかもしれません。

まる
まる

実行したらXでご報告します!!

価値観マップ作成のメリット3選

価値観マップはさまざまなシーンで役立ちます。
その中で私は、以下の3つのメリットがあると感じました。

  • 自分をより深く理解できる
  • 目指すべき方向が決まる
  • やりたいことに優先順位をつけやすくなる

順に解説します。

メリット①自分をより深く理解できる

これまでお伝えしたように、価値観マップは、自分自身が何を大切にしているのかを明確にする手段です。

私の場合は何に悩んでいるのかも浮き彫りになりました。

そして、他の人からの視点を入れることでさらに自己理解が深まります。

一般的には就職活動の時に自己分析をすることが多いと思うのですが…
薬剤師あるあるで、就職活動がイージーなため、自己分析をしたことのない方も多いのではないでしょうか。

まる
まる

私は就活の時、自己分析をしませんでした。

これまで自己分析をしていない方には強く、価値観マップ作成をお勧めします!

メリット②目指すべきゴールが決まる

価値観マップを深掘りすることで、自分が本当に望む人生や達成したい目標が明確になります。

目指すべきゴールが価値観マップによって可視化されることで、

ゴールに向かうモチベーションが保てる
→正社員として働きながらの転職活動は大変ですが、乗り切れました!
ゴールに向かって努力し続けることができる
→転職エージェント4社でダメならもう1社問い合わせました!
ゴールにたどり着く可能性を探し始める
→いろいろな人の働き方、考え方に注目するようになって、視野が広がりました!

今は、息子が手を離れたころに、派遣やフリーランス、Webライターを組み合わせてワーケーションをするのが目標です!

まる
まる

わたしが”まよえる薬剤師”なのは、目指すゴールへどうやったら行けるのか試行錯誤しているという意味なんですよ!

メリット③やりたいことに優先順位をつけやすくなる

価値観マップは、自分が本当に大切にしたい価値観を明確にするだけでなく、優先順位を決めるツールです。

例えば私は、薬局薬剤師の仕事は嫌いじゃない!むしろ楽しい!!と思っています。
でも、自分の価値観マップをつくることで、現状は仕事に割く時間が多すぎる、もっと大切にしたい時間があると気づきました。

  • 子どもと過ごす時間
  • 薬剤師以外の仕事に挑戦する時間
  • 元気で体力のあるうちにでかける!遊ぶ!時間

そのため、がっつり働いてキャリアアップしたり、早期リタイアをめざすよりも、今しかできないことを優先しようと決めました。

そして、でかける!遊ぶ!ためには、時間以外にもお金が必要なのですが…
退職金や昇給をあてにして正社員として長く働くよりも、派遣薬剤師として今の時間給をあげるという選択をしました。

老後より今の時間とお金が優先だと分かったのです。

2023年春の転職活動の際も、この軸をもとに、どんな働き方があるか、どの働き方が一番よいか考えました。

まる
まる

これからもまよえる薬剤師として自分の人生と向き合い、どうなりたいのか考え続けます!

まとめ

この記事では、価値観マップの作成手順と作成のメリットについてお伝えしました。

価値観マップは、自己理解や幸福感を高めるうえ、人生の方向性を明確にするための強力なツールです。

わたしは、価値観マップを作成して本当に良かったです。
この記事を読んだ中の一人でもマップを作ってくれたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました